home連絡先アクセスサイトマップリンク学内限定english
Home > 受験生の方へ > 大学院入試
大学院入試

 

大学院受験生の方へ

 

  今後,コロナ対策により入学試験の実施方法が変更になる可能性があります.
  その情報について,工学研究科および本ホームページでこまめにチェックして 下さい.
■博士課程後期課程
arrow 1. 博士課程後期課程電気電子工学専攻 入学試験について(2023/6/5更新)
 
■博士課程前期課程(修士課程)
1. 2025年度博士課程前期課程電気電子工学専攻 一般入試、外国人留学生特別入試、社会人特別入試
各科目・分野に関して理解を期待する内容(キーワード) (2023/4/5更新)
2. 2024年度博士課程前期課程電気電子工学専攻 推薦入試について(2023/6/5更新)
3. 2024年度博士課程前期課程電気電子工学専攻 一般入試、外国人留学生特別入試、社会人特別入試について(2023/6/5更新)
4. 2024年度博士課程前期課程電気電子工学専攻 一般入試、外国人留学生特別入試、社会人特別入試の専門科目の出題範囲について(2023/6/5更新)
5. 博士課程前期課程電気電子工学専攻 入学試験問題(一般入試、外国人留学生特別入試、社会人特別入試共通)(2023/6/5更新)
6. 2022年度博士課程前期課程電気電子工学専攻入学試験 第二期外国人特別入試(2021/6/1更新)
arrow
7. 博士課程前期課程電気電子工学専攻 推薦入試出願資格に関する要件の追加に ついて[平成26年度推薦入試より](2012/2/13更新,2012/12/10一部修正)
8. 博士課程前期課程電気電子工学専攻入試:英語における外部検定の導入について(2006/6/1更新)
 




■博士課程後期課程電気電子工学専攻 入学試験について(2023/6/5更新)

学生募集要項(8月実施分)の概略を以下に掲載します。詳細は、研究科の後期 課程入学試験についてのページを御覧下さい。
まずは研究 および 教職員一覧の ページをもとに教員とコンタクトをとって頂き、受入教員(指導教員)をお決め頂ければ幸いです。

 出願期間 2023年7月18日(火) -- 7月21日(金)
 試験日 2023年8月31日(木)
 選抜方法 学力検査(口頭試問)および提出書類を総合して選抜する。
 合格者発表 2023年9月8日(金)午前10時(予定)



■2025年度博士課程前期課程電気電子工学専攻 一般入試、外国人留学生特別入試、社会人特別入試
   各科目・分野に関して理解を期待する内容(キーワード) (2023/4/5更新)

工学研究科ホームページ「入試情報」に掲載された「2025年度博士課程前期課程入学試験(一般入試、外国人留学生特別入試、社会人特別入試)における一部試験科目の変更について(電気電子工学専攻)」に関連して、次の情報を公開しますので参照して下さい。
2025 年度 神戸大学大学院工学研究科 博士課程前期課程 電気電子工学専攻
一般入試、外国人留学生特別入試、社会人特別入試

各科目・分野に関して理解を期待する内容(キーワード)
確定した情報については、2024年度に発表される2025年度博士課程前期課程入学試験学生募集要項を御覧下さい。



■2024年度博士課程前期課程電気電子工学専攻推薦入試について(2023/6/5更新)

学生募集要項の概略を以下に掲載します。 詳細は、学生募集要項を御覧下さい。

 募集人員  20人程度
 出願資格 学生募集要項1ページ目に記載の各号のいずれかに該当する者で、本専攻に関連する教育を受けており、学業・人物ともに優れ、本専攻の指導予定教員から内諾を得ているとともに出身大学等の学長(学部長)・学校長又は指導教員が推薦する者で、合格した場合、必ず入学することを 確約できる者。
 出願期間 2023年5月23日(火) -- 5月26日(金)
 試験日 2023年7月3日(月)
 選抜方法 口頭試問及び提出書類【TOEIC成績書を含む】を統合して行う。
 合格者発表 2023年7月11日(火)午前10時(予定)
(配属の発表は 2023年9月8日(金)午前10時(予定))



■2024年度博士課程前期課程電気電子工学専攻一般入試、外国人留学生特別入試、社会人特別入試について
  (2023/6/5更新)

学生募集要項の概略を以下に掲載します。詳細は、学生募集要項を御覧下さい。

 出願期間 2023年7月18日(火) -- 7月21日(金)
 試験日 2023年8月28日(月) -- 8月29日(火)
 選抜方法 学力検査(筆答試験、口頭試問)、
成績証明書【英語外部試験の成績書を含む】を総合して選抜する。
 合格者発表 2023年9月8日(金)午前10時(予定)


* 試験科目

専門科目(一)
専門科目(二)
外国語
 数学 電磁気学 電気回路・電子回路
物性工学、量子物理学、電力工学、
自動制御、情報理論、論理回路
以上6科目中から2科目選択 *(注1)
 英語 *(注2)
 日本語 *(注3)

*(注1)第一志望の教育研究分野の指定する3科目のうち、2科目を選択してください。詳細は、募集要項をご覧ください。
*(注2)外部試験の成績で評価します。
*(注3)外国人留学生特別入試のみ。


* 試験時間

■専門科目(一):数学 1時間30分 
■専門科目(一):電磁気学、電気回路・電子回路 2時間
■専門科目(二) 1時間30分

期日、時間等、入試に関する内容については入試要項を熟読し、
内容が本ホームページと異なる点があった場合には学生募集要項に従ってください。


 


■2024年度博士課程前期課程電気電子工学専攻一般入試、外国人留学生特別入試、社会人特別入試の
専門科目の出題範囲について(2023/6/5更新)


■専門科目(一)
 ・数学
   □ 線形代数
   □ 微積分
   □ 常微分方程式
   □ 複素関数論
   □ フーリエ解析 

  ・電磁気学
   □ クーロンの法則、電界の強さ
   □ 電束密度、ガウスの定理、発散
   □ 定常電界のエネルギー、電位 
   □ 導体、誘電体、静電容量
   □ 定常磁界の特性(ビオサバールの法則、アンペアの周回積分の法則)、ベクトルポテンシャル
   □ 電磁力、磁性体、インダクタンス
   □ 時間的に変化する場、電磁誘導、変位電流、マクスウェルの方程式
   □ 一様平面波の伝搬、ポインティングベクトル

  ・電気回路・電子回路
  1.電気回路
     □ 電気回路の基礎(オームの法則、電力)と、各回路素子(L・C・R)の特性
     □ 交流回路の複素計算法(インピーダンス・アドミタンス、交流電力、共振回路)
     □ 線形回路網の諸定理(キルヒホッフの法則、重ね合わせ・テブナン・ノートンの定理)
     □ 電磁誘導結合回路
     □ 基本回路(L・C・R回路)の過渡現象

  2.電子回路
    □ ダイオードとトランジスタの動作と応用 
    □ 整流回路,電源回路 
    □ 小信号等価回路,トランジスタ増幅回路 
    □ 負帰還増幅回路 
    □ 演算増幅器を用いた回路
    □ ディジタル回路の特性と構成方式

■専門科目(二)
 ・物性工学 
   □ 結晶構造、結晶格子
   □ 逆空間と逆格子、X線回折
   □ 格子振動(一次元鎖モデル)、状態密度
   □ 結晶のエネルギーバンド構造(ほとんど自由な電子近似、強結合近似)、有効質量

 ・量子物理学 
   □ シュレディンガー方程式 
   □ 量子閉じ込め効果
   □ トンネル効果 
   □ 調和振動子 
   □ 水素原子モデル(中心力場) 
   □ 磁気モーメントとスピン 
  
 ・電力工学 
   □ 現用発電方式(水力発電、火力発電、原子力発電) 
   □ 次世代発電方式(燃料電池、核融合発電) 
   □ 送電電圧、送電周波数、電気方式 
   □ 線路電圧降下、線路損失、無効電力の補償 
   □ 配電 

 ・自動制御 
   □ ラプラス変換と微分方程式
   □ 伝達関数とフィードバック制御 
   □ システムの応答と安定性 
   □ 周波数応答 

 ・情報理論 
   □ 情報量、エントロピー、相互情報量
   □ 無記憶情報源、マルコフ情報源
   □ 情報源の符号化、符号の性質
   □ 通信路モデル、通信路容量
   □ シャノンの第一定理と第二定理
   □ 通信路の符号化、線形符号、巡回符号
  
 ・論理回路
   □ 論理素子と基本的論理回路 
   □ スイッチング代数 
   □ 積和標準形、和積標準形 
   □ スイッチング関数の簡単化(カルノ図法、クワイン・マクラスキ法) 
   □ 組合せ回路 
   □ 順序回路

 


■博士課程前期課程電気電子工学専攻 入学試験問題
(一般入試、外国人留学生特別入試、社会人特別入試共通) (2023/6/5更新)

出題範囲は年度によって異なる場合があります。

● 2023年度入学試験問題

数学  電磁気学   電気回路・電子回路  物性工学  量子物理学
電力工学  自動制御  情報理論  論理回路

 

● 2022年度入学試験問題

数学  電磁気学   電気回路・電子回路  物性工学  量子物理学
電力工学  自動制御  情報理論  論理回路

 

● 2021年度入学試験問題

数学 電磁気学 電気回路・電子回路 物性工学 量子物理学
電力工学 自動制御 情報理論 論理回路

 



■2021年度博士課程前期課程電気電子工学専攻入学試験 第二期外国人特別入試 (2020/6/2更新)
 

学生募集要項の概略を以下に掲載します。詳細は、学生募集要項を御覧下さい。

 出願期間 2021年1月4日(月) -- 1月7日(木)
 試験日 2021年2月8日(月) -- 2月9日(火)
 選抜方法 学力検査(筆答試験、口頭試問)、
成績証明書【英語外部試験の成績書を含む】を総合して選抜する。
 合格者発表 2021年2月16日(火)


* 試験科目

専門科目(一)
専門科目(二)
外国語
 数学 電磁気学 電気回路・電子回路
物性工学、量子物理学、電力工学、
自動制御、情報理論、論理回路
以上6科目中から2科目選択 *(注1)
 英語 *(注2)
 日本語 *(注3)

*(注1)第一志望の教育研究分野の指定する3科目のうち、2科目を選択してください。(出願時科目選択届を提出。 出願手続き後の
変更は認めない。)詳細は,募集要項をご覧ください。
*(注2)外部試験の成績で評価します。
*(注3)口頭試問で評価します。


* 試験時間

■専門科目(一):数学 1時間30分 
■専門科目(一):電磁気学、電気回路・電子回路 2時間
■専門科目(二) 1時間30分

期日、時間等、入試に関する内容については入試要項を熟読し、
内容が本ホームページと異なる点があった場合には学生募集要項に従ってください。



 ■博士課程前期課程電気電子工学専攻 推薦入試出願資格に関する要件の追加について
  (2012/2/13更新,2012/12/10一部修正)

平成26年度推薦入試(平成25年度に実施)から,従前の要件(cf. 平成24年度推薦入試学生募集要項)に加えて,TOEICテストのスコアが基準点以上であることを,新たな要件として求めることになりました.事前に外部検定を受験し,出願時に基準点以上のスコアを証明する公式認定証を提出できることが,推薦入試受験の必須資格になります. (詳細はこちら

 


■博士課程前期課程電気電子工学専攻入試:英語における外部検定の導入について(2006/6/1更新)

大学院博士課程前期課程(修士課程)電気電子工学専攻の選抜試験において、平成20年度入試(平成19年度に実施)から、
英語の試験に外部検定を導入します。専攻独自の英語の試験は実施しません。出願時までに外部検定を受験し、
公式成績書を出願時に提出できることが選抜試験受験の必須資格になります。 (詳細はこちら)